□□■■■□□□■■■□------------------------------------------- □□■□□□■□■□□□□□ □□■□□□□□■□■■■□□ NTのアトリエ サンプル誌 □□■□□□■□■□□■□□□ 発行日 2000/09/10 □□■■■□□□■■■□□ 発行部数 - 部 NTのアトリエでは編集者が情報業界で学んだCGの理論・研究・経験をもとに CGの制作方法や制作したCGを説明・紹介するマガジンです。 <目次> 1 CGの理論・研究・経験 2 CGを描こう! 3 編集後記 -------------------------------------------------------------- 1 CG用語集 -------------------------------------------------------------- ここでは、CG用語について毎回、とりあげて編集者が研究・経験した事をもとに説 明を述べて行きます。 ☆ CG CGとはコンピュータ・グラフィックスと呼ばれます。元々は、2次元の平面画であ ったものが近年、ハードウェアつまり、皆さんが使われているパソコンの性能が急激 に向上した為、3次元の立体画が流行りだしました。私がどちらかというと3次元C Gに興味を持ち、今日まで研究・開発をしてきました。私が3次元CGに出会ったの は、5年前でした。当時は多くのPCユーザが16ビットパソコンから32ビットパ ソコンへ流れていくのを私は観ています。私がその時、使っていたのはNEC製のP Cー98RX21とよばれる16ビットパソコンでした。そのパソコンで3次元CG を描くという行為は、とても時間のいるものでした。 -------------------------------------------------------------- 2 CGを描こう! -------------------------------------------------------------- ここでは、編集者が描いたCGやそのCGで使用したソフト・周辺機器などの説明を 入れて紹介していきます。 第1回 簡単なCGを描く ☆ 準備するもの CGを描く前に準備するものを取り上げましょう。 まずはPC(パーソナル・コンピュータ)です。ディスクトップでもノートパソコ ンでも。 OS。ウインドウズ95、98、NTなど。 ペイントソフト。絵を描く為のソフトウェアです。OSに付属されています。 マウス。PS2・USBのどちらでも。 ☆ 手順 1 コンピュータを起動しOSを立ちあげる。 2 スタートボタンをマウスで左クリック。 3 メニューより、ペイント選択。 後はマウスを使って絵を描いていきましょう。 * 描き終えた絵・途中まで描いた絵は保存出来ますよ。 メニューより「名前を付けて保存」を選択して下さい。 今回の手順で描いたCGは以下のように成りました。 <-- 画像 --> HTMLメールなら、画像ファイル添付。 テキストメールなら、URLを記載。 <-- 画像 --> -------------------------------------------------------------- 3 編集後記 -------------------------------------------------------------- NTのアトリエを購読いただいてありがとうございます。創刊にあたり多く の方に協力をいただきまして感謝を申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NTのアトリエ サンプル誌 編集者 : NT 感想, 要望, 苦情, 広告問い合わせ: pgpro@hs1.tkcity.net 登録,解除: http://www9.plala.or.jp/softpark/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━